山梨県議会議員 古屋まさお 公式ウェブサイト

政策
2023年 2月定例会 
 

 誰も取り残されない社会の実現〈居場所と出番がある社会〉

子どもたちには夢を・若者には希望を・高齢者には安心を

 

   
 

誰もが心豊かに安心して暮らせる山梨づくりを目指す

 
  コロナ感染症対策などに万全を期し、県民が健康で安心して生活できるための、医療・介護など福祉の充実
「物価高騰」などに対応できる、強靭的な地域経済基盤の確立
「人を生み出す」教育の充実と、教育の格差が生じない社会及び、教育の推進
農業、観光、サービス、製造業など、それぞれの業種の特性を活かし、高収益体質への転換と、
  雇用や労働条件の改善
県土の強靭化5ヶ年の計画の推進と、地域の実態に合わせた防災・減災対策の推進
 

 

 

県内初の訪問診療車運用開始(山梨市)  
 

高齢者等福祉の充実を目指す

「誰一人取り残されない医療」や、へき地医療の支援、充実
高齢者福祉施設の充実等による介護待機者「ゼロ」の早期実現
介護人材の確保に向けた支援、労働環境の整備
高齢者が地域で安心して生活できる、在宅医療やデイサービス等の支援の充実

 

 

スポーツの推進 少人数学級の推進
 

子育て、子どもが安心して成長できる
 地域社会、教育の実現を目指す

家庭の経済格差による、教育格差のない社会の実現(少人数・25人学級の推進等)
ICTを活用した教育のさらなる推進
子供が社会の一員として社会参加する機会、仕組みづくりの推進
ヤングケアラー及び家族に対する支援で、安心して成長できる環境整備
教育費の軽減、発達障害やひきこもり、不登校などに対する支援の充実
スポーツを通じた健康な身体づくりの推進・環境の整備
教員の多忙化解消及び、働き方改革の支援、教育環境の整備

 

 

自然保育園 一人ひとりが元気に活躍出来る社会
 

共生社会の推進を目指す

性差別による障壁を解消し、一人ひとりが活躍できる社会の実現
多様性を認め合う共生社会づくりに向けた条例の制定と、推進体制の確立

 

 

ドローンの活用 スマート農業(ぶどうのつぶ抜き作業)
   

産業振興と県民生活の向上を目指す

水素や燃料電池を将来の基幹産業とするための人材育成、拠点の整備
農産物や観光資源といった「素材」を、最大限引き出す「付加価値」の推進
山梨県の約6割を占める機械電子産業等における、「匠の技」を活かした産業振興の支援
ワイン産地(峡東地域)のブランド化等の推進

 

 

P2Gシステム技術の開発(山梨県) 山梨県・防災ヘリ「あかふじ」
 

山梨市の産業振興、地域活性化、災害・減災対策を目指す

「世界農業遺産」、「甲武信ユネスコエコパーク」、「ぶどう・桃などの果樹」、「ワイン」など
  日本一の地域資源を活かした峡東地域の地域活性化、観光振興

更なる果樹農業等の振興、生産性向上に向けた支援の充実
企業立地の支援による雇用と経済の活性化の推進
中小企業・小規模企業の生産性向上に向けた支援による事業の継承・発展
空き家バンクの活用を含めた移住・定住の促進
JR東山梨駅周辺整備と「跨線橋」事業の推進
西沢渓谷登山道(滝見橋)の早期改修、観光事業の推進
山梨市駅南線の早期完成、日川橋架け替え整備の促進
「八幡バイパス」の事業促進及び、西関東道路・岩手インター・アクセス整備、国道140号
  三富バイパス整備促進(川浦〜広瀬)
農道38号線(岩手から市川区間)の早期開通の促進
畑地帯総合整備事業(日下部、岩手、万力、落合、牧丘・北原)推進
牧丘、三富など中山間地域における災害対策、道路等の強靭化